雑談 掲示板

(13111コメント)  
最終更新日時:
雑談 掲示板に戻る
コメント(13111)

コメント

  • ななしのアギト候補生 No.79646497 2015/06/19 (金) 10:42 通報
    レベル的に最終章まで行けなさそう‥
    みなさん、レベルどれ位ですか?
    装備とかアビリティどうしてますか?
    私は今35レベルです
    レベル上げ必死です(笑)
    返信数 (8)
    1
    • × ななしのアギト候補生 No.79650734 2015/06/19 (金) 11:22 通報
      レベル38で最終章の一話目をギリギリノーコンしたところですw
      ジョブ育ててないとしんどいすわ
      0
      • × ななしのアギト候補生 No.79655849 2015/06/19 (金) 12:05 通報
        38レベルで一話目クリアですか、やっぱり厳しいなぁ‥
        0
      • × ななしのアギト候補生 No.79667048 2015/06/19 (金) 13:22 通報
        そのまま一気に3話まで行けました!
        0
    • × ななしのアギト候補生 No.79662998 2015/06/19 (金) 12:51 通報
      私は40で最終章全部昨日クリアしましたm(._.)m
      0
    • × ななしのアギト候補生 No.79681752 2015/06/19 (金) 15:02 通報
      むりやり35レベルで3話目までクリアしました
      すぐ集中してホーリー使うと、ルルサスがその場から進まなくなるのでずっとホーリー使ってたら、無事クリア
      しかし、審判者強い‥
      あれはなにか弱点とかあるんですか?
      聖属性がホーリーしかないので、どうしたものか‥
      0
      • × ななしのアギト候補生 No.79692449 2015/06/19 (金) 16:10 通報
        最強剣で黄色丸印で叩きまくる
        アビリティより剣の方がダメージいく
        と思う
        0
      • × ななしのアギト候補生 No.79803882 2015/06/19 (金) 21:14 通報
        私はレベル39でクリアしました!
        連続バハムートとゴーレムにやられてフェニ尾3つ使いましたが…
        アビリティ3つをケアルラ、残りの1つをホーリーにして、あとはひたすらブレイクサイト→回復→ホーリーで、攻撃が来たらとりあえず回避しまくりました(笑)
        もっと良い戦い方があるかもしれませんが、ご参考までに。
        1
    • × ななしのアギト候補生 No.79956415 2015/06/20 (土) 02:43 通報
      レベル35のままで、無事にナインとクリアすることが出来ました!
      強いアビリティも武器もないので、アイテム使いまくったごり押しプレイでしたが(笑)
      ところで、時間がかなりかかって評価が『‐』なのですが、これだとクエスト報酬?のケアルガは貰えないのでしょうか?
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 情報提供 連絡板
3 フレンド募集(招待ID)掲示板
4 魔法攻撃
5 レベルアップ
6 曜日限定! 調査任務
7 絆イベント
8 物理攻撃
9 討伐戦(軍神ゴーレム)
10 ソード

サイトメニュー

世界の「零式オンライン」の公式サイト集

  • オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、インド、ラオス、カンボジア、ビルマ
  • インドネシア
  • マレーシア、シンガポール
  • 韓国
  • 台湾、香港、マカオ
  • 中国

最終幻想:覚醒(台湾版)

零式OL情報(中国版)(更新停止中、名称変更等、後でします)


FFアギト攻略情報

更新履歴

Wikiメンバー

アギトテンプレ

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1.3万
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動