雑談 掲示板 (13111コメント) 最終更新日時:2020/12/27 (日) 16:53 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 13111 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.79293460 B3FA54CCBE 今日一日アギト漬けした候補生 2015/06/17 (水) 23:41 アギトの魔法ダメージ計算法を自分なりに結論付けたので、折角だったら皆さんに見て頂こうと思って投稿します。興味がある方は枝を見て下さい(こういう物は見ないで、純粋にゲームを楽しみたいって方がときどきいらっしゃるので枝に書きます)。 返信 Bad ブロック 通報 Good 8 閉じる No.79293734 B3FA54CCBE 今日一日アギト漬けした候補生 2015/06/17 (水) 23:42 アギト魔法ダメージ算出式 (キャラ魔法攻撃力+アビ魔法攻撃力) ×(100+属性攻撃力) ×{(1000+知性)/1000} ×{100/(100+敵魔法防御力)} /31.5 ×{(100+属性攻撃補正)/100} ×{(100-敵属性耐性)/100} ×{RANDBETWEEN(0.935,(950+知性)/925)} 行ごとの計算結果を上から順番に計算処理を行う。 乱数は単発系魔法の時(?) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 5 No.79294113 B3FA54CCBE ななしのアギト候補生 2015/06/17 (水) 23:43 乱数についてですが、皆さんもやってて分かる通り、単発ダメージ魔法(SHG系以外)のダメージムラが少ないのに対し、多段ヒットするSHG系の魔法の単発単発に着目するとかなりダメージ差が出てしまっています。ですから、乱数の計算方法が異なっていると考えられます。が、これ以上調べるのははちょっと厳しいので諦めますwww 参考になれば幸いです。もしご意見等があれば枝にカキコよろしくお願いしますm(__)m 物理ダメージはその気になったら調べます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.79332003 CAC818E8ED ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 02:30 すごい!これはめちゃくちゃ役に立ちそうです! 敵の防御力がわからないので試しに自分自身の数値入れて計算してみたらとても面白かったです。 ただこの間のモルボルのとき、雷獣剣20よりベルグランデ80のほうがサンダガshgがダメージ出てたと思います。。。記憶違いなら申し訳ないのですが。。。 なので計算の順番が↓ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79332051 CAC818E8ED ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 02:30 (キャラ魔法攻撃力+アビ魔法攻撃力) ×(100+属性攻撃力) ×{(1000+知性)/1000} ×{100/(100+敵魔法防御力)} ×{(100+属性攻撃補正)/100} ×{(100-敵属性耐性)/100} /31.5 ×{RANDBETWEEN(0.935,(950+知性)/925)} のほうがしっくり来るのですがいかがでしょうか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79333568 CAC818E8ED ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 02:42 大型アップデート前は属性攻撃補正がとても強かった印象ですが、大型アップデート後は以前ほど属性攻撃補正の恩恵が大きく無いように思います。。。が気のせいでしょうか? 試行してデータとったわけでは無いので間違っていましたらすみません。 act余裕あるとき私もいろいろ試してみたいと思います^^ その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.79359102 B3FA54CCBE ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 09:10 大型アップデート前の属性攻撃補正の値は確か、特効武器だったら一律で100(計算上ダメージ2倍)だったのですが、アップデート以降60~80程度(ダメージ1.6~1.8倍)まで引き下げられてしまっているので、目に見えて弱化してます…… 計算式の順番についてですが、上3つ以降の式を入れ替え、途中途中の小数点を切り上げ(切り下げ)処理しても、ダメージ1000に対して±10程度の誤差しか生じませんので、ここら辺は曖昧でOKかと。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79361114 B3FA54CCBE ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 09:34 何故曖昧でOKかというと、乱数処理でかかる数値の方が誤差よりはるかに大きいからです。サンダガSHGについては……?、です。与ダメは雷獣剣の方が大きい……ハズです。 仮にキャラ能力値がLv.50程度で、敵魔法防御力を0(≒モルボルLv.1)、雷耐性を-100、乱数幅0.8~1.2倍としてダメージ概算を行うと、 ペルグランデLv.80装備時でおよそ1050~1550の単発ダメ、雷獣剣Lv.20装備時で1300~1900の単発ダメとなります。 乱数の影響でたまたまそう見えたという可能性もなくはないです。 求めた身としては、計算式が実際と大きく異なっているとはあまり信じたくありませんwww その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79376083 55ED1565C1 ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 12:02 純文系脳からすると、「すげぇ❗」としか言いようがありません。 理論が分からぬまま、結果だけ活用させていただきます。 深謝。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79407818 747A2F7CA9 ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 15:51 つまりぃー 理性うpが決めてなの? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79434544 CAC818E8ED ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 17:40 すみません、夜な夜な寝ぼけながら計算してたからなのか、確かにこの数式でしたら順番変えても結果は同じですよねw変な数式提案してしまい、申し訳ないです。 モルボルのとき雷剣とベルグランデとサンクラで2回ずつくらいやって ベルグランデ>雷剣>サンクラだったのですが、討伐のときは文字被って見えにくいですし、shgの乱数が大きい件もあるようなので、私の勘違いかもしれません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79449119 CAC818E8ED ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 18:24 モルボルで見間違えたからかアップデート後は特攻武器でもlv20じゃ弱いからベルグランデさえあれば他の武器いらないかななんて思っていましたが、この数式見ると属性攻撃補正の影響がとても大きいので改めて特攻の強さを思い知らされました。 そして知性の影響力の小ささもw なんとなく(魔攻、知性、魔防でのダメージ)+(属攻、補正、耐性のダメージ)みたいに分かれているのかと思っていたので目から鱗です。 ぜひこのwikiのどこかに項目として計算式のページを作ってほしいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79484923 B3FA54CCBE ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 20:37 >>>ID:55ED1565C1さん 是非使って下さい!こういうものは使って頂ける人がいてナンボなんで…… >>>ID:747A2F7CA9さん 知性ですか?あまり強く影響しないので、魔法攻撃力とアビリティレベル上げが大事っス。 >>>ID:CAC818E8EDさん 沢山のコメを頂けて嬉しいです(*´ω`*)正直スルーされるかと思ってましたのでw 計算式のページ制作は……作られたら個人的には嬉しいですけど、私もしがない一般人ですので、計算式は実際とは違っているでしょう。まあ、取り敢えず1つの指標にはなると思うので、式だけ保存して是非活用してください・・・(;´Д`) その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.79524801 747A2F7CA9 ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 22:15 あ、(〃'▽'〃) ありがとうございます! ファミ通みたいだ(*´∀`*)ノ 何となくー じゃなく、装備揃えて アビ強化で・・・って次の討伐楽しみになってきた! ベルグランデって何だ?って 状態だけどw これでも1年位やってます・・・・ 丁寧にありがとう! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 13件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 情報提供 連絡板 3 フレンド募集(招待ID)掲示板 4 魔法攻撃 5 曜日限定! 調査任務 6 レベルアップ 7 絆イベント 8 物理攻撃 9 マスク 10 討伐戦(軍神ゴーレム)
コメント 旧レイアウト» 13111 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.79293460 B3FA54CCBE 今日一日アギト漬けした候補生 2015/06/17 (水) 23:41 アギトの魔法ダメージ計算法を自分なりに結論付けたので、折角だったら皆さんに見て頂こうと思って投稿します。興味がある方は枝を見て下さい(こういう物は見ないで、純粋にゲームを楽しみたいって方がときどきいらっしゃるので枝に書きます)。 返信 Bad ブロック 通報 Good 8 閉じる No.79293734 B3FA54CCBE 今日一日アギト漬けした候補生 2015/06/17 (水) 23:42 アギト魔法ダメージ算出式 (キャラ魔法攻撃力+アビ魔法攻撃力) ×(100+属性攻撃力) ×{(1000+知性)/1000} ×{100/(100+敵魔法防御力)} /31.5 ×{(100+属性攻撃補正)/100} ×{(100-敵属性耐性)/100} ×{RANDBETWEEN(0.935,(950+知性)/925)} 行ごとの計算結果を上から順番に計算処理を行う。 乱数は単発系魔法の時(?) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 5 No.79294113 B3FA54CCBE ななしのアギト候補生 2015/06/17 (水) 23:43 乱数についてですが、皆さんもやってて分かる通り、単発ダメージ魔法(SHG系以外)のダメージムラが少ないのに対し、多段ヒットするSHG系の魔法の単発単発に着目するとかなりダメージ差が出てしまっています。ですから、乱数の計算方法が異なっていると考えられます。が、これ以上調べるのははちょっと厳しいので諦めますwww 参考になれば幸いです。もしご意見等があれば枝にカキコよろしくお願いしますm(__)m 物理ダメージはその気になったら調べます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.79332003 CAC818E8ED ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 02:30 すごい!これはめちゃくちゃ役に立ちそうです! 敵の防御力がわからないので試しに自分自身の数値入れて計算してみたらとても面白かったです。 ただこの間のモルボルのとき、雷獣剣20よりベルグランデ80のほうがサンダガshgがダメージ出てたと思います。。。記憶違いなら申し訳ないのですが。。。 なので計算の順番が↓ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79332051 CAC818E8ED ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 02:30 (キャラ魔法攻撃力+アビ魔法攻撃力) ×(100+属性攻撃力) ×{(1000+知性)/1000} ×{100/(100+敵魔法防御力)} ×{(100+属性攻撃補正)/100} ×{(100-敵属性耐性)/100} /31.5 ×{RANDBETWEEN(0.935,(950+知性)/925)} のほうがしっくり来るのですがいかがでしょうか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79333568 CAC818E8ED ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 02:42 大型アップデート前は属性攻撃補正がとても強かった印象ですが、大型アップデート後は以前ほど属性攻撃補正の恩恵が大きく無いように思います。。。が気のせいでしょうか? 試行してデータとったわけでは無いので間違っていましたらすみません。 act余裕あるとき私もいろいろ試してみたいと思います^^ その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.79359102 B3FA54CCBE ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 09:10 大型アップデート前の属性攻撃補正の値は確か、特効武器だったら一律で100(計算上ダメージ2倍)だったのですが、アップデート以降60~80程度(ダメージ1.6~1.8倍)まで引き下げられてしまっているので、目に見えて弱化してます…… 計算式の順番についてですが、上3つ以降の式を入れ替え、途中途中の小数点を切り上げ(切り下げ)処理しても、ダメージ1000に対して±10程度の誤差しか生じませんので、ここら辺は曖昧でOKかと。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79361114 B3FA54CCBE ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 09:34 何故曖昧でOKかというと、乱数処理でかかる数値の方が誤差よりはるかに大きいからです。サンダガSHGについては……?、です。与ダメは雷獣剣の方が大きい……ハズです。 仮にキャラ能力値がLv.50程度で、敵魔法防御力を0(≒モルボルLv.1)、雷耐性を-100、乱数幅0.8~1.2倍としてダメージ概算を行うと、 ペルグランデLv.80装備時でおよそ1050~1550の単発ダメ、雷獣剣Lv.20装備時で1300~1900の単発ダメとなります。 乱数の影響でたまたまそう見えたという可能性もなくはないです。 求めた身としては、計算式が実際と大きく異なっているとはあまり信じたくありませんwww その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79376083 55ED1565C1 ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 12:02 純文系脳からすると、「すげぇ❗」としか言いようがありません。 理論が分からぬまま、結果だけ活用させていただきます。 深謝。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79407818 747A2F7CA9 ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 15:51 つまりぃー 理性うpが決めてなの? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79434544 CAC818E8ED ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 17:40 すみません、夜な夜な寝ぼけながら計算してたからなのか、確かにこの数式でしたら順番変えても結果は同じですよねw変な数式提案してしまい、申し訳ないです。 モルボルのとき雷剣とベルグランデとサンクラで2回ずつくらいやって ベルグランデ>雷剣>サンクラだったのですが、討伐のときは文字被って見えにくいですし、shgの乱数が大きい件もあるようなので、私の勘違いかもしれません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79449119 CAC818E8ED ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 18:24 モルボルで見間違えたからかアップデート後は特攻武器でもlv20じゃ弱いからベルグランデさえあれば他の武器いらないかななんて思っていましたが、この数式見ると属性攻撃補正の影響がとても大きいので改めて特攻の強さを思い知らされました。 そして知性の影響力の小ささもw なんとなく(魔攻、知性、魔防でのダメージ)+(属攻、補正、耐性のダメージ)みたいに分かれているのかと思っていたので目から鱗です。 ぜひこのwikiのどこかに項目として計算式のページを作ってほしいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.79484923 B3FA54CCBE ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 20:37 >>>ID:55ED1565C1さん 是非使って下さい!こういうものは使って頂ける人がいてナンボなんで…… >>>ID:747A2F7CA9さん 知性ですか?あまり強く影響しないので、魔法攻撃力とアビリティレベル上げが大事っス。 >>>ID:CAC818E8EDさん 沢山のコメを頂けて嬉しいです(*´ω`*)正直スルーされるかと思ってましたのでw 計算式のページ制作は……作られたら個人的には嬉しいですけど、私もしがない一般人ですので、計算式は実際とは違っているでしょう。まあ、取り敢えず1つの指標にはなると思うので、式だけ保存して是非活用してください・・・(;´Д`) その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.79524801 747A2F7CA9 ななしのアギト候補生 2015/06/18 (木) 22:15 あ、(〃'▽'〃) ありがとうございます! ファミ通みたいだ(*´∀`*)ノ 何となくー じゃなく、装備揃えて アビ強化で・・・って次の討伐楽しみになってきた! ベルグランデって何だ?って 状態だけどw これでも1年位やってます・・・・ 丁寧にありがとう! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 13件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(13111コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»(キャラ魔法攻撃力+アビ魔法攻撃力)
×(100+属性攻撃力)
×{(1000+知性)/1000}
×{100/(100+敵魔法防御力)}
/31.5
×{(100+属性攻撃補正)/100}
×{(100-敵属性耐性)/100}
×{RANDBETWEEN(0.935,(950+知性)/925)}
行ごとの計算結果を上から順番に計算処理を行う。
乱数は単発系魔法の時(?)
参考になれば幸いです。もしご意見等があれば枝にカキコよろしくお願いしますm(__)m
物理ダメージはその気になったら調べます。
敵の防御力がわからないので試しに自分自身の数値入れて計算してみたらとても面白かったです。
ただこの間のモルボルのとき、雷獣剣20よりベルグランデ80のほうがサンダガshgがダメージ出てたと思います。。。記憶違いなら申し訳ないのですが。。。
なので計算の順番が↓
×(100+属性攻撃力)
×{(1000+知性)/1000}
×{100/(100+敵魔法防御力)}
×{(100+属性攻撃補正)/100}
×{(100-敵属性耐性)/100}
/31.5
×{RANDBETWEEN(0.935,(950+知性)/925)}
のほうがしっくり来るのですがいかがでしょうか?
試行してデータとったわけでは無いので間違っていましたらすみません。
act余裕あるとき私もいろいろ試してみたいと思います^^
計算式の順番についてですが、上3つ以降の式を入れ替え、途中途中の小数点を切り上げ(切り下げ)処理しても、ダメージ1000に対して±10程度の誤差しか生じませんので、ここら辺は曖昧でOKかと。
仮にキャラ能力値がLv.50程度で、敵魔法防御力を0(≒モルボルLv.1)、雷耐性を-100、乱数幅0.8~1.2倍としてダメージ概算を行うと、
ペルグランデLv.80装備時でおよそ1050~1550の単発ダメ、雷獣剣Lv.20装備時で1300~1900の単発ダメとなります。
乱数の影響でたまたまそう見えたという可能性もなくはないです。
求めた身としては、計算式が実際と大きく異なっているとはあまり信じたくありませんwww
理論が分からぬまま、結果だけ活用させていただきます。
深謝。
理性うpが決めてなの?
モルボルのとき雷剣とベルグランデとサンクラで2回ずつくらいやって
ベルグランデ>雷剣>サンクラだったのですが、討伐のときは文字被って見えにくいですし、shgの乱数が大きい件もあるようなので、私の勘違いかもしれません。
そして知性の影響力の小ささもw
なんとなく(魔攻、知性、魔防でのダメージ)+(属攻、補正、耐性のダメージ)みたいに分かれているのかと思っていたので目から鱗です。
ぜひこのwikiのどこかに項目として計算式のページを作ってほしいです。
是非使って下さい!こういうものは使って頂ける人がいてナンボなんで……
>>>ID:747A2F7CA9さん
知性ですか?あまり強く影響しないので、魔法攻撃力とアビリティレベル上げが大事っス。
>>>ID:CAC818E8EDさん
沢山のコメを頂けて嬉しいです(*´ω`*)正直スルーされるかと思ってましたのでw 計算式のページ制作は……作られたら個人的には嬉しいですけど、私もしがない一般人ですので、計算式は実際とは違っているでしょう。まあ、取り敢えず1つの指標にはなると思うので、式だけ保存して是非活用してください・・・(;´Д`)
ありがとうございます!
ファミ通みたいだ(*´∀`*)ノ
何となくー
じゃなく、装備揃えて
アビ強化で・・・って次の討伐楽しみになってきた!
ベルグランデって何だ?って
状態だけどw
これでも1年位やってます・・・・
丁寧にありがとう!
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ダイイングライト:ザ・ビースト攻略Wiki
ラタタン攻略Wiki
CAPTURED攻略Wiki
ドラゴンボールゲキシンスクアドラ攻略Wiki
デモエクTS攻略Wiki
ホロウナイトシルクソング攻略Wiki
Hell is Us攻略Wiki
エースクラフト攻略Wiki
世界の「零式オンライン」の公式サイト集
最終幻想:覚醒(台湾版)
零式OL情報(中国版)(更新停止中、名称変更等、後でします)
FFアギト攻略情報
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事