邪竜襲来!ダークバハムート討伐任務
(0コメント)
【軍令部長 スズヒサ・ヒガト】
諸君! ダークバハムートのことは聞き及んでおるな。これは紛うことなく朱雀の危機である!
そのため、私自ら諸君の指揮を預かることになった。
以後、私の指示に従ってもらう。
魔法局に依頼した分析の結果、ダークバハムートには、聖属性のアビリティが
有効であることがわかっておる。
前回のミスリルゴーレムとの討伐演習で、魔法局よりホーリーライトの魔法が配布された。
これを使えば、効果的に戦うことができる。
ホーリーライトを鍛えた者は積極的に使用をするように。
もちろん、他に聖属性の攻撃ができるのであれば、それでも構わんぞ。
通達
セツナ卿の予言によれば、ダークバハムートに闇属性の攻撃は通用せず、硬質の鱗は切断属性の攻撃にも強い。
しかも炎、冷気、雷、風属性の攻撃もLvが上がるにつれて効かなくなる。
攻撃力も高い、恐るべき強敵だ。
ただし、アビリティの回避を駆使すれば、ダメージを受けずに戦うことは不可能ではない。
また幸いなことに聖属性攻撃に弱く、武器による攻撃は衝撃属性が特に効果的とも予言されている。
ホーリーライトを始めとした聖属性魔法や、衝撃属性の魔法銃で弱点を突き、勝利を勝ち取るのだ。
序盤戦はスロウがあれば有利になるだろう。
奴を追い詰めるとダークフレアを放ってくる。
ダークフレアは非常に高い攻撃力をもっている上に、回避できない闇属性の攻撃だ。
それまでに勝負を決めることを推奨する。
討伐戦は通常の任務より評価が高く、より多くのCPとFPが与えられる。
アギト候補生諸君の健闘を祈る。
討伐任務開催日時
なお、終了時刻までに目標を撃破できなかった場合、その時刻をもって本任務を終了とする。
確定褒賞
確定褒賞の討伐Lv | 褒賞内容 |
---|---|
Lv10 | スロウ×1 |
Lv20 | ハイポーションS×1 |
Lv30 | 合成支援剤S×1 |
Lv40 | ハイポーションS×2 |
Lv50 | 合成支援剤S×1 |
Lv60 | ハイポーションS×3 |
Lv70 | トリプルバースト×1 |
Lv80 | 合成支援剤S×2 |
Lv90 | ハイポーションS×4 |
Lv98 | ガチャチケットS×2 |
報酬
達成内容 | 褒賞内容 |
---|---|
とどめ討伐褒賞 | ガチャチケットS×3 |
討伐戦参加者褒賞(成功) | ポーションS×1 |
討伐戦参加者褒賞(失敗) | ポーションS×1 |
早期討伐褒賞・甲 最終日の17:59までに討伐 | フェニックスの尾S×5 |
早期討伐褒賞・乙 最終日の19:59までに討伐 | フェニックスの尾S×3 |
早期討伐褒賞・丙 最終日の21:59までに討伐 | フェニックスの尾S×1 |
個人ランキング褒賞 1~100位 | 朱雀式 双鎧【磨墨】×1 朱雀式 双兜【磨墨】×1 ガチャチケットS×5 ハイポーションS×25 |
個人ランキング褒賞 101~300位 | 朱雀式 特務服【麗】×1 朱雀式 特務兜【麗】×1 ガチャチケットS×2 ハイポーションS×10 |
個人ランキング褒賞 301~1000位 | 礼装【コノエ】×1 ガチャチケットS×2 ハイポーションS×5 |
個人ランキング褒賞 1001~5000位 | 朱雀軍 840式上級軍衣×1 ハイポーションS×3 |
個人ランキング褒賞 5001~10000位 | 第3種軍装【イマヨウ】×1 ハイポーションS×1 |
小隊ランキング褒賞 1~10位 | ペンタスラッシュの書×2 |
小隊ランキング褒賞 11~500位 | クワドスラッシュの書×2 |
小隊ランキング褒賞 501~1000位 | トリプルスラッシュの書×2 |
小隊内ランキング褒賞 1位 | ハイポーションS×3 |
ダークバハムートのHPはすべてのお客様で共通であり、皆様が撃退を繰り返すことで総HPが減少していきます。
アギト候補生の皆様で力を合わせて撃破してください。
とどめ討伐褒賞はダークバハムートの総HPを0にした、一人のアギト候補生に送られます。
ダークバハムートとの戦いに勝利するとボスのLvが上がり、より危険な戦場で戦うことになります。
奮ってご参加ください。
コメント(0)