戦闘

(0コメント)  
最終更新日時:
戦闘がアクションではなくコマンド式になった。
アビリティアイコンをタップして技をくり出していく。
アビリティを複数個組み合わせて“チェイン”として登録すれば連続で発動できるほか、組み合わせによってはダメージボーナスも発生する。
状況に応じて使い分けていこう。
また、サポート役としてオートで行動するフレンドのキャラクターをふたり連れていくことも可能だ。
画面下部に出ているアビリティコンボは、自分で組むことが可能。
一方、『零式』にも存在したキルサイトは引き続き存在しており、赤いマーカーが出た場合にタッチすることで成功となるなど、『零式』のアクション要素の面影も残る。
タップした位置に猛ダッシュするとか、バトルを高速モードにするなど、スマートフォンを意識して手軽に遊べることにはこだわっている。
必殺技として、時間などで溜まるゲージを消費して放つ、高威力の全体攻撃も用意されている。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 情報提供 連絡板
3 フレンド募集(招待ID)掲示板
4 レベルアップ
5 魔法攻撃
6 絆イベント
7 曜日限定! 調査任務
8 物理攻撃
9 討伐戦(軍神ゴーレム)
10 第1期歴史

サイトメニュー

世界の「零式オンライン」の公式サイト集

  • オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、インド、ラオス、カンボジア、ビルマ
  • インドネシア
  • マレーシア、シンガポール
  • 韓国
  • 台湾、香港、マカオ
  • 中国

最終幻想:覚醒(台湾版)

零式OL情報(中国版)(更新停止中、名称変更等、後でします)


FFアギト攻略情報

更新履歴

Wikiメンバー

アギトテンプレ

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動