ゲームの流れ
タグ一覧
>最終更新日時:
各章の配信を経てエンディングまでたどりついたら、最初から再スタートする仕組み。
つまり、物語はループしていくことになる。
章中に全プレイヤーによる投票で候補生全員が取る行動を決める“決断”フェーズがあり、その結果次第では物語や任務の内容が変化していく。
各章の流れ
基本的には、2週間でひとつの章が完結するようだ。
また、章が始まる際に、ジョブと所属小隊が割り振られるのが大きな特徴。
ソロプレイ時は任務でジョブの能力を伸ばし、チームプレイでは小隊の仲間と“討伐任務”に臨むことになる。
1:章の開始時に、ジョブと所属小隊が決定する
2:ソロプレイフェーズ(平日)では、通常の任務でジョブを成長させる
3:チームプレイフェーズ(週末)では、討伐任務で強大な敵に挑む
何章を1サイクルにするかは検討中。
約3ヵ月の出来事を描いた『FF零式』を、現実時間で3ヵ月かけて体験したら、時間のリンクによってライブ感がある。
そういった演出も考えていて、そのためには1サイクルの期間をどれくらいにすればいいか、といった基準も含めて検討している。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない